OPDESアジリティー競技会
今日はRUNAのアジリティー競技会デビュー♪
向かった会場は滋賀県のドラゴンハットです。
ビギナー&ノービス1に参加してきました。
ビギナーは去年のりぶらぶと同じコースなのでちゃんと走れるやろうと思ったんですがね・・・
そうそう簡単にはいかないんですねぇ~^^;
ビギナーは2走出来るのでこれは2走目の動画です。
思いっきりトンネルに体当たりして痛そうに見えるけどRUNAは全く気にしてませんね。
実は走る前に青いトンネルは拒否する子が結構いてると言う情報を頂いておりました。
そう、RUNAが体当たりしたトンネルです。
でも、1走目は青いトンネルは普通に入ってくれたんで良かったんですが、↑の動画と同じ様にオレンジのトンネルに体当たりしたんです。
2回ともトンネルに体当たりしてるんですよねぇ~指示が悪かったんでしょうかねぇ~私の位置もあるんでしょうかねぇ~思いっきり出遅れてますからね(汗)
ホンマに待たれへんRUNAちん&鈍足の私です。
そして 『ノービス1』これはかなりの緊張でドッキドキ!!思わずレメディを舐めましたわ(笑)
カメラマンがRUNAちんを見失ってる場面もありですが、全体の雰囲気だけでも解るかな?
やっぱり解りにくいですね^^;
見ての通りでやっぱり無謀な挑戦でしたわ(T_T)
RUNAのマテが出来ればもう少し余裕も出てくるんでしょうがぁ・・・!?
ドキドキしてるうえに同時スタートでRUNAちんが暴走!!!
心の余裕が全く無くなり・・・必死で呼び戻し続行できたのもつかの間、2つ目のトンネルを逆から入ってアナウンスの人が言うように『残念ながら失格となりました。』
やっぱり難しいです。って言う前に走るだけで精一杯の私でした(汗)
いつも同じ事ばかりやけど、ハードル前でのマテ練しないとダメですね。
それとも足の速くなる薬でもあればなぁ~~即買いやねんけどなぁ~~(大爆)
RUNAもハンドラーが変わったらもっと上手に走ったり出来るんやろうなぁ~きっと!
まぁ我が家で俊足な人はいてないからドテドテの鈍足ハンドラーに付き合ってもらうしかありませんね^^;
また今度もビギナーから挑戦したいと思いま~す(^0^)
外練出来るようにテスト頑張らなくっちゃね!!!
| 固定リンク
コメント
おぉぉーーーっ!
一気にいっぱい更新されましたねっ^^
読み応えたっぷり!!
お散歩イヤなのはなおりましたか?
(ママとは…っていうのが悲しいね…)
お洋服イヤなのは・・・?
「脱毛症」の薬、替えてもらっって飲めるようになって、よかったね。
長くかかりそうだけど、頑張って治してね。
そして、競技会初参加!おめでとう~!!
(初???だったのぉ?)
「競技会慣れ」もあるだろうし、これからも活躍を楽しみにしてま~す。
サリーのブログもたまってます。
写真をサイズ小さくし直して、フォルダに整理するのがすごく面倒で~^^;
文章だけだとつまんないもんね。。。
写真をアップするのが進まずに、ネタばかりたまってる感じですわ…
そのうち、数週間分まとめて!!!になります。。。が、また見に来てね!
投稿: sally_mama | 2008年1月22日 (火) 19時44分
ドラハお疲れ様でした~。
いや~、RUNAちゃんいい走りしてますね!
これだけのやる気とスピードとテンション
羨ましい限りです!
これからが本当に楽しみですね!!
RUNAちゃん、青いトンネルこの日が初めてですよね?
トンネルの認識がなくて、走るの速すぎて、ままさんの支持も
追いつかなくて思わずトンネルにぶつかってしまったんでしょうかね~?
これだけ走れるRUNAちゃんだと、スタート前の
待てが出来ると、ままさんもハンドリングしやすくなるでしょうね。頑張ってくださ~い♪
投稿: こなつ母 | 2008年1月22日 (火) 23時38分
ほんと!テンションも高くていい走りしてますよ♪
ドラハでも話しましたが、最初のマテが出来ると余裕が出来てハンドリングもしやすくなること間違いなしです。
最初にハードルが続くようなコースは特にね(^_-)
こなつ母さん同様、これからがとっても楽しみですね(*^_^*)
投稿: 二ナパニかあさん | 2008年1月23日 (水) 14時34分
お久しぶりです~~「おけおめ」ですよね~。今年もヨロシクお願いしま~す。RUNAちゃんはアジリティー頑張ってるのですね~!!アジリティー。。アルは真っ直ぐ前を向いてしか走れないのでRUNAちゃんスゴイなぁ~~。。
また奈良に行くと思いますので会えるといいですね~。
投稿: アル母 | 2008年1月23日 (水) 14時53分
いや~~RUNAちゃん素晴らしい走れですやん
素質十分なんじゃないですか
まずは一緒に楽しむこれが大事
RUNAちゃんは結構楽しんでいるようですし・・・・
後はママさんの頑張りですな^^
ワンの力を引き出すいや追いつく事ですね
おやじもディスクでレティーの能力に追いついていないんですよ・・・・練習あるのみです
ママさん、走りこみで体力つけて頑張ってください^^
次回の報告楽しみにしています
投稿: おやじ | 2008年1月23日 (水) 20時19分
動画見ましたよ!RUNAちん、カッコいい〜!トンネルに体当たりもハイテンションRUNAちんらしくてちょっと笑っちゃいました(失礼!)
ななちんも足が速いのでななママは既に挫折寸前です(^^;足が速くなる薬の情報があれば教えて下さい(笑)
あ、おハゲの具合はいかがですか?早くきれいに治れば良いね!
投稿: ななパパ | 2008年1月24日 (木) 07時19分
◎sally_mamaさん◎
お散歩はたいぶ元に戻ってきましたよ^^
「散歩orいこか」を口にしたらハウスへ行きかけます(汗)
アジの競技会と名のつくものは初めてでした。
もっと練習しないとダメですね。
これからいろんな事に慣れていくように頑張りたいと思いま~す。
サリーちゃん可愛い写真作ってもらってましたね^^
たまってるネタのブログUP楽しみにしてますね♪
投稿: RUNAまま | 2008年1月24日 (木) 21時22分
◎こなつ母さん◎
お疲れ様でした^^
RUNAは走る気満々ですからねぇ~。
青いトンネルは初めてでしたよ。
1回目と2回目それぞれ別のトンネルに体当たりって言うのがミソですね(笑)
双方ともに慣れないとダメですね(主に私ですが・・・)
RUNAのマテ強化にハードルも自作しないとダメですかねぇ~(^_^;)
投稿: RUNAまま | 2008年1月24日 (木) 21時30分
◎ニナパニかあさん◎
ホントにテンション高くってアジにはいいんでしょうね。
RUNAも楽しそうですし^^
今の私にはもう少しテンション低い方がいいのですが・・・
アジ始めた頃にハンドリングが難しいですよって言われたのが身にしみてます(汗)
まずはマテが出来るように練習してみま~す。
投稿: RUNAまま | 2008年1月24日 (木) 21時40分
◎アル母さん◎
お久しぶりで~す&「あけおめ~ことよろ~♪」
アジ頑張ってます!?
アル君、真っ直ぐしか走れないですか・・・
ある意味、今回のRUNAは猪突猛進で体当たり&暴走でしたけどね^^;
また奈良に来られるんですね!大会ですかね?その時は応援に行きますね。
今年もよろしくお願いしますね♪
投稿: RUNAまま | 2008年1月24日 (木) 21時46分
◎おやじさん◎
RUNAちんいい走りですか!?
走るのが楽しいのは間違いないと思います♪
私も楽しんでるつもりですが、ちゃんと走らせてあげれてないのがね・・・
RUNAに追いつけるように頑張ります!
そして私が楽出来るように、いえいえ余裕を持てるようにRUNAにはマテが出来るようになってもらわないと(笑)
おやじさんもディスク頑張って下さ~い^^
投稿: RUNAまま | 2008年1月24日 (木) 21時58分
◎ななパパさん◎
トンネルの体当たり笑えますよねぇ~^^
まさかまさかの出来事に『エッ!!』って感じでしたわ。
まぁそのお陰で拒否にはならなくってすみましたけどね^^;
ななちゃんもRUNA同様ハイテンションですもんね!
でも、待てる女のななちゃんなら大丈夫じゃないですか?
オハゲは日にち薬ですね^^ちょっと毛が伸びてきたような気もしますが・・・ありがとうございますm(_ _)m
投稿: RUNAまま | 2008年1月24日 (木) 22時05分